若い社員の多い会社です。
未経験者で入社後、資格等を取り実績を上げている者が多数。更なる業種拡大の為、意欲のある人材を求めます。
職種
電気工事士および同見習い、電気施工管理技士
応募資格
年齢 | 18歳〜25歳まで (新規学卒者に準じた募集枠で、当該年齢層を募集するため。) |
---|---|
学歴(履修科目) | 高卒以上 |
必要な経験等 | 見習いに関してはなし |
必要な免許資格 | 普通自動車免許 電気工事士があれば尚可 |
勤務地
埼玉県内及び東京都内(一部)の各現場
※マイカー通勤可
仕事内容
屋内線電気工事に従事。
(ビル・大学・病院等の新規現場の配線作業、既存建物の改修工事、メンテナンス等)
※見習いの方は基礎から取り組んでもらいます。
処遇
給与・手当 | a:基本給 130,000円〜(月額換算・月平均労働日数 23.0日) b:定額的に支払われる手当 運転手当10,000円/技能手当20,000円/住宅手当20,000円/ (別途)皆勤手当5,000円 a+b:180,000円〜(平成27年度初任給実績) |
---|---|
通勤手当 | 通勤費全額支給 ※現場への通勤車両(マイカー)につき、別途1万円の支給及び車検代金を会社負担します。 |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回以上 |
勤務時間 | 変形労働時間制(1年単位) 8時00分から17時00分 時間外あり(月平均10〜30時間) 休憩時間90分 |
休日休暇 | 会社カレンダーにより変形労働時間制 日祝他(指定土曜日) 年間休日数87日 |
その他 | ![]() ・2年に1度社内旅行 (主に海外。平成27年実績:サイパン) |
福利厚生・教育制度
雇用・労災・健康・厚生・退職金共済・退職金制度あり(勤続3年以上)
定年制あり一律60歳。(再雇用あり65歳まで。勤務延長なし)
新入社員研修、資格取得費用負担 等
選考方法
選考方法 | 筆記試験、作文試験、面接(1回) |
---|---|
日時 | 随時・適正検査 |
携行品 | 履歴書(写真貼付) |
採否決定 | 数日後 |